2009.07.09
ZEPP
日曜日久留米でBDBイベント出演、月曜戻りでそのままZEPPへ。
ACIDMANのLIVEがとても良かった。。
今日道すがら、Jam home madeでセールやってた。
Tシャツとライターとビーサン購入。凄く嬉しい。
2009.06.26
mouse on the keys
久々にぐっと来たぜ。昨日のwomb liveのmouse on the keys!素晴らしすぎる!
おとといは6/27のPublic/image.イベント@UNITのTraks Boys LIVEリハ。
途中から共演予定のイルリメさんも参加
明日,楽しみにしていて下さい。
8/13に由比ケ浜でイベントやります。eneの千田サンと共催ですので楽しいことになると思います。
2009.06.18
nextbeat
昨日はWACOM社よりこの夏発売予定、じわじわ話題が盛り上がってきている新世代DJツール『
nextbeat
』のテスト機をモニター使用させてもらっているTraks Boysと、機材のバージョンアップをしに本社にお邪魔しました。
1台でDJプレイ可能というお手軽なさと、タッチパネルを使った様々な新しい試みを両立させているnextbeat。バージョンアップごとに確実にプレイのしやすさ、機能の充実が向上されており、発売がますます楽しみです。
2009.06.16
DIARY
6/12:
SOIL & "PIMP" SESSIONSのLIVEにお邪魔する。先月福岡で見たのだが、やはり良いバンド。その後よった
「やるきよ」
がいい感じだった。外苑前。また行こう。
そこから「中西」寄ってOATHアニバーサリーへ。あとはいつもの。。。
6/13:
UKAWANIMATION
のLIVEへ。ダンサーが凄かった。ホリエモン出てきた!ナンシーも頑張った!
その後ナタリーのかたと恵比寿
「馬喰ろう」
へ。ここの馬肉のつくねが最高です。
結局その後のGODFARTHER最後まで。。
6/15:
昨日はTraks Boysのレコーディング。SAWAさんとヴォーカル録りをしました。
曲名、リリースは後日。。
2009.06.10
Ray Barbee
昨日は
Ray Barbee
meets The Mattson 2を見に渋谷のDuoへ。
彼のCDを初めて知ったのはそれこそ6、7年前になるが、今回初めてのLIVE。
スケーター界隈で絶大なる人気を誇る彼とあって、場内はこなれたお客さんが多く、終止リラックスムード。肩肘張らずに見れる良いライブでした。
以前湘南のサーフショップで
Tommy Guerrero
を見に行ったのを思い出した。あれは良かったな〜。
« PREVIOUS
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
| 16 |
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
ALL
|
NEXT »
仕事
渋谷のクラブ
Stay Gold
Fukushima
スッキリ
L'ILLUSIONNISTE
追悼
OATH 6th Anniversary
レコーディング & 福岡
from NY
Diary
Event Report
Information
MOVIE
music
SHR
Sports
SWC_Release
Tour