BLOG

04/20

なんか色々たまってしまったので、日付バラバラで最近の日記をアップしまーす。

4/20、月曜日にSolfaで美容師のイベントにTraks BoysがDJで出演ー。ヨグさんも共演。

TB0420.JPG

TB0420_1.JPG

2009.04.16

COS/MES/MIX

先週末はTraks Boysをベトナムに誘ってくれたGilesが来日しており、夜中飲み歩きました。
最後は本人の要望で寿司屋へ。よく食べよく飲みます。

本日は6月リリース予定のCOS/MESのMIX CDのマスタリング。
上大崎のエンジニア「塚田さん」宅にて。

COSMES090415_1.jpg

COSMES090415_2.jpg

本人達もご納得の仕上がりになりました。

ここからアルバムのリリースまで頑張っていきます。

あと、円高ドル安さんの「インダス河」のTraks Boysリミックスも完成。こちらもナイスな出来でした。お楽しみに。

今日初めて届いたテレビでサッカーを見たぞ。めちゃ良いわー。

2009.04.01

from Beijing

先週はTraks Boysとイルリメがスタジオ IN。
かなり良い感じで作業は終了。とあるコンピで収録予定。楽しみにしていて下さい。

RIMG0012.jpg

RIMG0014.jpg

昨日はCOS/MESと打ち合わせ。SWC次はCOS/MESのリリースがあります。
ヨーロッパとかで受けそうなアーティストなので色々展開を考えています。

夜中は中野ヘビーシックで北京のエレクトロ・アーティスト "Sulumi" という男性のLIVEを見て、紹介してもらいました。チップチューンと話は聞いていたんですが、ただゲームボーイのソフトを使っているだけで、音は結構しっかり太いのが出ていました。色々良いアーティストがいたら紹介し合おうと話しつつ、帰宅。彼から現地のアーティストのCDやらTしゃつを大量に頂きました。中にCOM.AのCDも。ライセンスしているそう。
本人は広告の音楽とか作りながらそのお金でレーベルを運営しているそう。健気だな、、とおもったらその広告はトヨタのLEXASとかだって。。良い仕事してますね。

from_sulumi.jpg

その前に中野の飲屋街で一人で入った焼き鳥屋のレバ刺しが旨かった。店覚えておけば良かった。

2009.03.25

AA=

昨日はSHIBUYA AXにAA=を見に行きました。1500人規模とは思えないド派手な演出にビックリ。
終演後はFRONTIER BACKYARDの方やTOSHI-LOWさんに挨拶。4/29のイベントでお世話になるのです。
その後渋谷で打ち合わせして帰宅。

先日頂いた真保タイディスコの自主盤(?)のアルバムが結構良かったです。

2009.03.24

20090323

先週末は飲み過ぎたので、少し控えようと思います。 昨日はクアトロへ。DJ BAKUのバンドスタイルをまだ見ていなかったのでそれを見て、メインのNO MEANS NOも少し見ました。 勿論ビールは飲まないでカルピスソーダを飲みました。 CDちょっとまとめ買い。 FEISTをちゃんと聴きたくてファースト、セカンド。KLFのCHILL OUTを買い直して、ulrich schnaussファーストも。あとANIMAL COLLECTIVEの最新。