
2009.02.15
日記0215
今週末。2/13は夜中まで仕事。ストレス発散のためモジュールへ。APOLLOのDJで楽しくなって朝まで。
2/14はDK SOUNDのオーガナイザー兼社長のDKさんの結婚式2次会へ。おめでとうございます。
今週はSWCではなくSlowhand Relation MusicよりJ-POPのカヴァーアルバムがリリースされます。といっても参加アーティストはCherryboy FunctionやHarley & Quinメンバーなどおなじみのメンツです。初めて1からヴォーカルも取ったりして、良い経験にもなりました。詳しくはまた発売日に。
2009.02.09
アクシデント!
アクシデントがありデジカメ、ビデオカメラの盗難に遭いました。
皆様お気をつけ下さい。
ですので、また写真なしの生活に逆戻りです。
ふー。
Redbullの担当の方に名刺を渡したら、今日Redbullをケースで送って頂きました。
明日から元気ムンムンです。
元WARPマガジン編集長大野俊也さんが編集しているフリーペーパー「
FLJ」の事務所に行ってきました。外苑前のお洒落な場所でした。
雑誌もフリーペーパーとは思えない位面白いです。隔月発行。見かけたさいは是非ご覧下さい。タワーブックとかには比較的沢山おいてあるみたいです。
2009.02.05
OMIYA→AOYAMA→DAIKANYAMA
最近。
洋服の写真を撮ったり。
先取末は大宮(1/30: 444quad)

Traks Boys DJ & LIVE
444quadの店長とオーナーは超ナイスガイです。
翌日当然2日酔い。
そして青山Velours(1/31)。

Traks boys DJ
KINGBEATさんのアニバーサリー。おめでとうございます。
そんでOATHでYOU KOBAYASHIとCOS/MESのDJ聴いて、リキッドロフトでKenseiさんのDJ。久しぶりにはしゃぐ。
次の日は代官山UNIT(2/1)

ユニットの前からの素敵な夕闇。
Traks Boys DJ。
3日間お疲れさまでした。
今週はsolfaとOATH(2/6)、AIRとLiquid Loft(2/7)で合いましょう〜。
2009.01.26
In Sendai
1/17、仙台のADDにTraks Boysのツアーでお邪魔。
新レーベルENEを立ち上げたCHIDAさんも参加してくれました。
<SET LIST>
1. Lou's Acid Wave
2. Bring The Noise
3. Can't Repair
4. Unbroken
5. Radiation
6. Boy Meets Machine
前回よりお客さんの数も増え、盛り上がったのでホッとしてます。
今週の大宮でツアーは終了です。埼玉近郊の皆様よろしくお願い致します。
2009.01.13
おめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくね。
bounce.comの2008年総括特集のJ-CLUB部門でTraks Boysが掲載されています。
など色々書きたいんですが、今デジカメを貸しているので戻ってきたらまた書きます。
今週は仙台でTraks BoysがCHIDAさんと共演です。仙台の皆さんよろしく!
あ、そうそう。
Slowhand RelationのWEBがリニューアルしました。
ではまた〜。