
2010.07.08
Crystal Mix CDリリース
7/7にTraks BoysのメンバーでもあるCrystalのMix CD『Made In Japan "Future" Classics』が発売されました。
90年代〜の日本人アーティストによるトラックのみをCrystal本人がコンパイル/MIxし、過去のメイド・イン・ジャパンのダンスミュージックのクオリティの高さ、現代でも通じる普遍性を再認識させてくれつつ、Mix CDとしても高いクオリティを誇る作品です。
当たり前ですが何度も聴いてます。その度に新しい発見があり、聴き飽きる事無く、高いレベルで楽しむことができる傑作です。
是非皆さんにも聴いて頂きたい。
リリース前に、
DOMMUNEで本作にも楽曲を提供して頂いたSuzukiskiさん、レーベルの原雅明さん、そしてなんとレイ・ハラカミさんを迎えて、ストリーミング放送をしました。
番組は勿論90年代〜の日本人作曲家の作品紹介を中心に、各人のその時代のエピソードを交えつつトークセッションするという内容。トークも面白かったのですが、その合間に流される各人が持ち寄ったレアアイテムCD/レコードのクオリティの高い事!
そしてSuzukiskiさんのLIVEも。
トーク中の酔人とは思えない程の雰囲気とLIVEの素晴らしさに脱帽。色々な人がリスペクトしているわけがよくわかりました。
その後はCrystalのMade In Japan "Future" Classics Setで幕を閉じました。
2元中継でVJをしていた
KRAKの映像も素晴らしかった。
写真は渋谷タワーのMIX CDの展開です。
DIsk Union、Tower渋谷、HMV渋谷、Tower秋葉原、Tower梅田、Tower新宿、Tower横浜モアーズでは特典として8/13に行われるイベントの無料チケットが貰えます!
イベントの詳細は追って。
2010.06.27
明日DOMMUNE
昨日はさいたまスタジアムでイベント(!)があったので行ってきました。
コンコースでおこなわれているので、観客席には殆ど人がいない。
不思議な感じでした。
さて、リリースも近づいてきましたCrystalのMIX CDですが、そのタイトル名を冠した番組をDOMMUNEにて明日おこないます!
出演はあのレイ・ハラカミさんと、CDにも収録されているアーティストのSuzukiskiさん、そしてCrystal。進行に原雅明さんを迎えます。
そして後半戦はSuzukisiさんのLIVEと、CrystalによるDJ。しかも「Made In Japan "Future" Classics Set 」と題しまして、日本人によるトラックのみで2時間半のDJプレイを致します。
観覧も可能ですので、是非予約してお越しいただくか、Ustreamにてお楽しみください!
その後、SWCのサイトにてCDの先行販売も致します!
(送料無料!)
"Made In Japan "Future" Classics Streaming"
2010.06.28
19:00 - 21:00
出演:進行 / 原雅明 鼎談 / レイ・ハラカミ、Suzukiski、Crystal(レイハラカミさんはTALKのみのご出演です)
21:00 - 21:30
LIVE / Suzukiski
21:30 - 24:00
『BROADJ#86』 DJ Crystal(Made In Japan "Future" Classics Set)
http://www.dommune.com
ちなみに上のバナーを毎回作ってくれている宇川さんのPC。
ありがとうございます!
2010.06.01
COMA-CHI
5/26にリリースされたCOMA-CHIのニュー・アルバム『Beauty or the Beast?』にも収録されている1st Single『Step Up!』のMusic Videoを制作しました。
Hip Hopのシーンでの活躍は言うまでもありませんが、そのシーンも飛び越えての活躍をイメージしたビジュアルイメージで制作しました。ほぼCGによる制作だったので、時間との戦いでした。
アルバムは絶賛発売中です。
COMA-CHI OFFICIAL WEB
2010.05.19
WEEKEND
先週末はイベント漬けでした。
14日金曜日
CRYSTALがTEI TOWAさんと山本宇一さんのパーティ「HOTEL H」に呼んで頂いたので、青山faiへ。サロン的な雰囲気を楽しむパーティということで、朝方にはモーニングが出たりと変わった演出もありました。ラウンジミュージック縛りとのことでしたが、さすがに2時頃はクラブっぽい感じになっていましたが。朝方のCRYSTALのゆったりしたセットを聴くのが久しぶりだったので、それを堪能して、朝帰宅。
15日土曜日
昼から車を借りて、群馬へ。久しぶりの太田市「Raise」にてイベントです。ここは数年前、1月2日に群馬の重要人物PSYCHOGEMことヒロアキさんとイベントをしていたので、久しぶりです。最初にイベントをやった頃は、ハコの認知度もほとんどなく、ビビりながらやってましたが、倉庫を改造した凄く良いハコで、今ではかなり東京でも認知されてきましたね。
群馬は日々の遊びの中の選択肢にクラブ遊びが入っている人たちの割合が近隣の件より明らかに多くて(調べてないですが)、毎回イベントの雰囲気も良いです。
イベントは、反省点もありつつ、無事終えることができました。色々と勉強になった日。
朝、そのまま東京に戻って、夕方のTraks Boys出演のイベントの為に、しばし寝る、、と思いきや、そのまま寝れずにサウナに入って新代田へ。
16日日曜日
新代田のFEVER。イルリメさんのレコ発イベントへ。この日はイベントの内容も、イルリメさんのライブも、お客さんのノリも凄く良かったです。そしてFEVERの新たな発見。隣に隣接しているカフェが良い感じなんです。ハイネケンの瓶が400円(!)。席も広く取ってあるし、居心地が良かった。イルリメさんおめでとうございます。
2010.05.14
TIME TABLE 20100515
MAIN FLOOR
21:00~ YOU KOBAYASHI
22:00~ peechboy
23:00~ Ametsub(LIVE)
23:40~ DJ KYOKO
00:40~ Traks Boys(LIVE)
01:20~ クボタタケシ
02:20~ DE DE MOUSE(LIVE)
03:20~ ALTZ
04:20~ Cherryboy Function(LIVE)
05:00~ CRYSTAL
LOUNGE FLOOR
21:00~ KEISHO KIKUCHI
22:00~ UG
23:00~ 五十嵐亮介
00:00~ YEARK
01:00~ KEISHO KIKUCHI
02:00~ YOU KOBAYASHI
03:00~ UG
04:00~ 五十嵐亮介
05:00~ YEARK
http://www.swc-music.com/0515event/
DE DE MOUSE前回のRaiseの模様(一部)
http://youtube.com/watch?v=0ybLUJZBnXw&feature=related
Traks Boys
http://youtube.com/watch?v=PsVgCMUK_VY&feature=related